◇東京本部<新着情報バックナンバー>      [2016.3-4月期]

☆東京本部の活動状況、最新NEWS等のバックナンバーコーナーです

[2016.4.24]【湘南修武館】       

<少年部大会レポート>

 4月23日(土)、湘南修武館では7月開催の首都圏大会前哨戦となる少年部大会を開催しました。大会には湘南地区道場及び横浜鶴見、横浜港南両道場から総勢70名以上のチビッ子拳士が参加し、おおいに試合を盛り上げてくれました。
 審判・役員団、ご見学ご声援を頂いた保護者の皆様に心から御礼申し上げます。
 ※大会模様写真は湘南修武館ホームページ、横浜港南・鶴見共同ホームページにも掲載予定ですので是非ご覧ください。


             
       
●熊本地震の体験エピソードを交えての藤本館長挨拶。
被災者の皆様には謹んでお見舞い申し上げます。

            
       
●鵠沼道場・牧野選手による選手宣誓

            
       
●女子選手による組手試合

            
       
●男子選手による組手試合

            
       
●東京本部顧問・阿部知子衆議院議員による選手激励

            
       
●型試合模様

            
       
●栄光を称える表彰式

            
       
●選手・審判役員団による記念撮影。さあ、次は7月の首都圏大会だ!!


【入賞者一覧】 *氏名赤文字は型・組手総合優勝者

    競技区分
入賞者氏名(所属道場)         
 型A(無級A)
優勝:三橋未夢(鎌倉)、準優勝:飯澤心温(藤沢)、第3位: 隈井武司(平塚)、 
敢闘賞:金城海星(平塚)            
 型B(無級B)
優勝:山田瑞輝(藤沢)、準優勝:三橋悠生(鎌倉)、3位:細川航汰(藤沢)、
敢闘賞:中林一航(藤沢)             
    型C(8級A)
優勝:木ア 碧(茅ヶ崎北)、準優勝:佐久間 夕(鎌倉)
 型D(8級B)
優勝:渡辺圭祐(鵠沼)、準優勝:遠藤 楓(鵠沼)
 型E(7級)
優勝:池田龍平(横浜港南)、準優勝:寺澤朔矢(横浜港南)、第3位:板庇桜子(平塚)
 型F(6級)
優勝:池田遥香(横浜港南)、準優勝:新垣琉輝(横浜鶴見)、第3位:森井優衣(藤沢)
敢闘賞:大塚崇斗(茅ヶ崎南)
 型G(5級)
優勝:杉山滉太(鵠沼)、準優勝:松里朋美(茅ヶ崎北)、3位:萩村隼也(藤沢)
型H(4級)
優勝:萩村竜也(藤沢)、準優勝:M田柊太(平塚)、第3位:橋口 愛(ライフタウン)
型I(3級)
優勝:山木壱哉(茅ヶ崎北)、準優勝:小林謙二郎(藤沢)
型J(2級)
優勝:木ア 陽(茅ヶ崎北)、準優勝:島優海(横浜港南)、第3位:牧野稜久(鵠沼)
型K(1級、准初段)
優勝:池田翔平(横浜港南)
組手A
(小学3−4男子)
優勝:佐々木彪雅(横浜港南)、準優勝:杉山滉太(鵠沼)

組手B
 (小学3−4女子)

優勝:野中歩海(茅ヶ崎北)、準優勝:中井萌音(鵠沼)
組手C
(小学5−6年男子)

優勝:木ア 陽(茅ヶ崎北)、準優勝:山木壱哉(茅ヶ崎北)第3位:上野悠人(藤沢)、萩村竜也(藤沢)

組手D
(小学5−6年女子)
優勝:島優海(横浜港南)、熊田珠寿(茅ヶ崎南)
組手E
(中学1年男子)
優勝:牧野稜久(鵠沼)、準優勝:池田翔平(横浜港南)
組手F 
(中学女子)
優勝:白井沙幸(茅ヶ崎北)


[2016.4.24]【東京本部】         

<道場長・クラブ代表者インタビュー第8回>

  第8回目は、湘南修武館・大和道場長・布田直人指導員の登場です!
  ※紹介は所在地順に西から東に向かって概ね月2回程度の予定で行います  
   インタビューコーナーはこちらをクリック



[2016.4.12]【東京本部】        

<国際交流レポート>

 4月11日(月)、元・東京ベイサイドクラブ会員のLia Wohlfeilerさん(イスラエル在住、糸東流)が沖縄への研修旅行の途上、東京に立ち寄り、有志会員と交流しました。沖縄空手界の話題などで盛り上がりました。


             
       
●Liaさんと平尾本部長代行

             
       
●参加者で記念撮影



[2016.4.10]【湘南修武館】       

<湘南修武館少年大会審判講習会模様>

 4月9日(土)、藤沢道場にて湘南修武館少年大会(4/23開催)に向けた審判講習会が開催されました。大会には横浜港南道場、横浜鶴見道場を含め、総勢75名の選手がエントリー。7月開催予定の首都圏大会前哨戦として熱戦が繰り広げられます。保護者や一般クラス会員の皆様のご声援をよろしくお願いします。


             
       
●型試合審判講習模様

             
       
●組手試合審判講習模様



[2016.3.27]【東京本部】       

<和歌山隆聖館演武会模様>

 3月27日(日)、和歌山ビック愛(県民ホール)にて開催された「第17回・沖縄の歌と踊り 心の里帰り(主催 和歌山かりゆし会)」に、上地流和歌山隆聖館友寄道場の皆さんが演武参加しました。 東京本部を代表して平尾本部長代行が参観し、ステージで記念挨拶させて頂きました。


            
       
●少年会員の皆さんによる演武

             
       
●友寄道場の下野尻先生、遂に三線デビューです

             
       
●友寄館長へ東京本部より花束贈呈

             
       
●上地流唐手の歴史と100周年記念イベントプランについて平尾本部長代行よりご紹介

             
       
●演武会終了後に友寄館長、下野尻先生と記念撮影



[2016.3.27]【東京本部】         

<道場長・クラブ代表者インタビュー第7回>

  第7回目は、湘南修武館・鵠沼道場長・大山 登指導員の登場です!
  ※紹介は所在地順に西から東に向かって概ね月2回程度の予定で行います  
   インタビューコーナーはこちらをクリック



[2016.3.20]【湘南修武館】       

<国際交流模様>

 3月20日(日)、湘南修武館本部道場に、カナダ・カルガリー合気会会員の榎本さまが稽古の見学でお越しになりました。


            
       
●記念撮影



[2016.3.20]【湘南修武館】       

<昇級審査会模様>

 3月19日(土)、湘南修武館各道場(藤沢、茅ヶ崎北、鵠沼、鎌倉、平塚)で昇級審査会を開催しました。全員が日ごろの鍛錬成果を試すべく、全力で審査に臨みました。審査合格者氏名はこちら


           
       
●藤沢道場

             
       
●茅ヶ崎北道場

             
       
●平塚道場



[2016.3.13]【湘南修武館・横浜港南】       

<合同昇級審査会模様>

 3月13日(日)、湘南修武館と横浜港南道場では湘南修武館本部道場にて合同昇級審査会(3級以上)を開催しました。全員が日ごろの鍛錬成果を試すべく、全力で審査に臨みました。審査合格者氏名はこちら。なお、今週は湘南修武館各道場で4級以下の昇級審査を開催予定ですが、結果は合格者氏名コーナーに順次掲載しますのでご参照ください。


             
       
●湘南ライフタウン道場の4級以下審査も同日に開催

             
       
●合同審査会模様(小手鍛え)

             
       
●合同審査会模様(完周分解)

             
       
●自由組手審査




         

 
想い出の1枚〜2006.7沖縄遠征(首里城正殿広場にて)



↑トップへ戻る
本ホームページの記載内容についての無断転載を禁じます。 
Copyright(C) 2002-2016 Okinawa Uechi-Ryu Karate-Do Association All Rights Reserved.