●本部長/喜納健昌  
                 
                (横浜鶴見道場所属)  | 
              東京本部会員の皆さん、明けましておめでとうございます。昨年は多数のイベントに参加していただいて大変ご苦労かけたと思います。今年も東京本部の発展のためにご協力よろしくお願いします。ご家族も良い年になるよに願っております。 | 
            
             
              ●副本部長/藤本恵祐   
                (渉外担当) 
                (湘南沖空会所属)  | 
              明けましておめでとうございます。本年も会員・ご家族の皆様と、さらなる飛躍の年となるよう邁進したいと思います。「稽古は厳しく、イベントは底抜けに明るく楽しく」をモットーに、一年間共に爽やかな汗を流しましょう。 | 
            
             
              ●理事長/宮崎祐吉 
                 
                (技法担当) 
                (湘南沖空会所属) | 
              新年明けましておめでとうございます。  
                2008年は皆さんのおかげで、とても楽しい一年でした。 2009年はいろいろと厳しい年になると思います。 でもたくさんの楽しいを目指して、ともに頑張りましょう。 
                 
                新年よりひとこと 「菜根譚 前集」より 一苦一楽相磨練、・・・其福始久  (苦労して手に入れた幸福は長く続くもの)  
                年頭に際し皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。  | 
            
             
              ●副理事長/阿部一郎   
                (国際交流担当) 
                (米軍横田基地道場所属) | 
              新年おめでとうございます。2008年は、大会、海外遠征、国際交流と活発な活動の年でした。また、会員数も増え益々発展しています。 
                2009年も、会員の皆様、ご家族の皆様の協力を賜り、空手界、世界にさらなる情報発信できる東京本部でありたいと思います。 
                今年も、健康で、元気に稽古に精進していきましょう。 | 
            
             
              ●理事/平尾裕子   
                (技法担当) 
                (湘南沖空会所属) | 
              新年明けましておめでとうございます。  
                2008年の手帳に、空手の欄を作り、項目を3つに分けました。 
                @三段の修業者として 
                A女性会員として 
                B藤沢道場の指導者として 
                それぞれにこうありたいという目標を書いて、時々目にしては、自分を励ましたり改めたりしてきました。 
                着付け講習会や箱根女性研修の実現やオーストラリアで昇段審査の相手役を務めた事など、結果を出せたと思える事もあり、さらに2009年へと進化したいと思っています。 
                 
                2009年も同じ手帳を買いました。 
                今年の目標を何とするか、それは心に秘めて、行動と結果でお伝えしたいと思います。  
                今年もどうぞよろしくお願いいたしします。 | 
            
             
              ●理事/一木ガブリエル   
                (国際交流担当) 
                (横浜鶴見道場所属) | 
              明けましておめでとうございます。 
                今年も皆さんと一緒に自分の空手がよりよくなるために、空手家のスピリッツを高め、沢山の稽古をしたいと思います。トレーニング方法を研究し、皆さんとアイデアを交換して空手稽古に励みたいと思います。一緒に空手大会で披露するために頑張りましょう。 
                本年もどうぞよろしくお願いします。 | 
            
             
              ●理事/若月雅明   
                (技法担当) 
                (横浜鶴見道場所属) | 
              新年明けましておめでとうございます。皆様とともに稽古に邁進したく思います。本年もよろしくお願い致します。 | 
            
             
              ●理事/里見 睦 
                 
                (女性会員育成担当) 
                (湘南沖空会所属)  | 
              明けましておめでとうございます! 
                確か去年の新年挨拶で毎日型の復習をしたいなどと書いた記憶があるのですが、やはり毎日と言う訳には行きませんでした…反省。 
                さて、私事ですが昨年藤沢市の教育文化貢献者の感謝状をいただきました。思いがけない事で「継続は力なり」の言葉が心に浮かびました。空手にも共通すると思い、今年はこれを座右の銘として頑張りたいと思います!みなさんも目標を持ち空手を続けて行って下さい! 
                今年もよろしくお願いします!! | 
            
             
              ●理事/杉本孝宏   
                (技法担当) 
                (湘南沖空会所属) | 
              新年あけましておめでとうございます。 空手を通じた人との交流は景気や経済状況に左右される事はありません。  
                  東京本部会員の皆様が更なる交流と切磋琢磨できる環境を提供できるようお力になれればと存じます。  
                  本年もよろしくお願い申し上げます。  | 
            
             
              ●理事/山本 創   
                (広報担当)  
                (湘南沖空会所属)  | 
              新年明けましておめでとうございます。 
                本年も稽古は厳しく、遊びは楽しく、皆様と一緒に盛り上がって行きたく宜しくお願い致します。 
                昨年は深夜のnews発信、携帯での受信の方々には安眠妨害してしまったかと反省しております。申し訳ございませんでした。本年はnews発信時間前倒しを心がけ致します。 | 
            
             
              ●事務局長次長/上地正昭 
                 
                (大会事務局担当) 
                (湘南沖空会所属)  | 
               
                皆様、新年明けましておめでとうございます。 
                昨年は例年以上に多くのイベントがあり、それらに参加できなかったことがとても残念でした。 
                今年は忘れられないように、ひとつでも多くのイベントに参加してゆきたいと考えております。 
                不況なんてどこ吹く風の東京本部の右肩上がりの成長が益々加速する年になるかと思います。 
                本年もどうぞよろしくお願い致します。
  | 
            
             
              ●事務局長補佐/杉本潤子 
                 
                (総務・会計担当) 
                (湘南沖空会所属)  | 
              新年明けましておめでとうございます。 本年もまた更にたくさんの楽しいイベントが企画されると思いますが、空手を通して会員・保護者の皆様との親睦が一層深められるよう、どうぞよろしくお願いモ〜(申)し上げます。 
                 
                皆さまにとって健康で充実した一年となりますように。  | 
            
             
              ●事務局長補佐/角田仁司 
                 
                (大会事務局担当) 
                (多摩ジム道場所属)   | 
              みなさま、明けましておめでとうございます。 
                昨年は、数々のイベント、大会等でご協力賜り、心から御礼申し上げます。本年のみなさまのご活躍とご健康を心から祈念申し上げます。 
                本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 | 
            
             
              ●事務局長補佐/加藤 洋 
                 
                (理事会事務局担当) 
                (横浜港南道場所属)   | 
              新年明けましておめでとうございます。皆様とともに稽古に邁進したく思います。本年もよろしくお願い致します | 
            
             
              ●事務局長補佐/加藤 崇 
                 
                (証書・組織管理担当) 
                (湘南沖空会所属)  | 
              あけましておめでとうございます。本年も無理せず楽しく一生懸命稽古していきたいと思います。宜しくお願いいたします。 | 
            
             
              ●監事/叢 可奈子   
                (会計・業務監査担当) 
                (湘南沖空会所属)  | 
               
                新年あけましておめでとうございます。 
                昨年はなかなかコンスタントに稽古に行くことが出来ず、不完全燃焼の年となってしましました。 
                稽古に顔を出すたびに、帯の色が変わる皆様の姿を見て「私も頑張らなくては」と思いました。 
                今年は、基本を丁寧に振り返り、初心を忘れずに稽古に励みたいと思っております。 
                本年もよろしくお願いします。 
                皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。      |